スギ花粉の飛散がピークを迎えています。今年の飛散量は「昨年比2倍以上、過去10年で最大」です。大量飛散のためピークが長期化し3月下旬まで続くと予想されています。
ヒノキ花粉の飛散も始まっています。気温が平年より高いため、ピークは例年より早い3月下旬から始まる見込みです。3月下旬はスギとヒノキの飛散時期が重なるため、両方にアレルギーを有する方は特に注意が必要です。
帰宅後の花粉対策のポイントは、身体に付いた花粉を室内に持ち込まないことです。玄関で衣服や髪に付いた花粉をはたき落とす、うがい・洗顔・鼻かみをする、などが勧められます。
当院はアレルゲン免疫療法を行っています。花粉症を根本から治そうという取り組みです。毎年の花粉症にお悩みの方はどうぞご相談ください(http://tamai-kids.blogspot.com/2020/11/blog-post.html)。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。