2022年12月6日火曜日

四種混合ワクチンの接種開始月齢の早期化

 四種混合(ジフテリア・破傷風・百日咳・ポリオ)ワクチンの接種開始月齢が、202341日から、生後3ヶ月から生後2ヶ月に変更されます。したがいまして、他のワクチン(ヒブ・肺炎球菌・B型肝炎・ロタ)と同時に接種を始めることができます。

 生後早期に百日咳にかかると生命に危険が及ぶことがあり、四種混合ワクチンの早期化は望ましい措置といえます。

2022年12月4日日曜日

子宮頸がん予防ワクチンが2023年4月に更新されます

 子宮頸がん予防ワクチン(ヒトパピローマウイルス = HPVワクチン)の定期接種が、202341日から更新されます。従来は4価ワクチン(HPV 16, 18, 6, 11型)で、子宮頸がんの70%を防止することができました。今後は9価ワクチン4価に加えてHPV 31, 33, 45, 52, 58型)に変わり、子宮頸がんの90%を防止できるようになります。

 2023331日までに4価ワクチンの1回または2回接種を済まされた方は、残りの回数で9価ワクチンを接種することができます

 定期接種の対象年齢は小学6年〜高校1年です。接種機会を逃した方(199742日〜200641日生まれの女性)も、20253月までの間、定期接種として無料で受けられます。当院は年齢に関わらず、対象となる方にワクチンを接種いたします。

2022年9月28日水曜日

新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンの接種間隔

 新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンの接種間隔に制約はありません。同時接種・同日接種ができます。12日の短い間隔でも接種できます。

新型コロナワクチンと他のワクチン(インフルエンザワクチン以外)は、2週以上の間隔が必要です。

2022年8月3日水曜日

予防接種と乳幼児健診:インターネット予約システム 開始(8月1日)

 予防接種と乳幼児健診がインターネット予約できるようになりました。いつでもどこでも予約できます。ご不明の点は窓口または電話でご相談を承ります。詳細はトップページ「予約について」をご参照ください。

2022年6月15日水曜日

小児への新型コロナウイルスワクチン接種の意義

 厚生労働省の研究班は、5〜11歳の小児を対象とした新型コロナワクチン接種について、抗体獲得性が高く、副反応の発生率が低い、ことを示すデータ公表しました。これらの結果を踏まえ、小児にワクチンを接種する意義はあると結論づけています。

研究班はワクチンを接種した小児106人を対象に調査を行いました。このうち2回目接種から1ヶ月後に血液を検査した38人の免疫抗体価は平均1773で、感染後の小児の最大120に比べて約15倍高いことが明らかにされました。

副反応について、2回目接種を終えた小児62人と20歳以上の成人を比べたところ、38℃以上の発熱は小児4.8%(成人21.3%)、全身倦怠感は小児22.6%(成人68.8%)、頭痛は小児14.5%(成人53.1%)であり、いずれも小児の方が低率であることが示されました。小児用ワクチンの有効成分量が成人より少ないことが副反応の減少に関与すると推測されます。

小児へのワクチン接種によって、感染予防の名目で友人との接触を禁止されたり、隔離されたり、学校での活動を制限されたりすることがなくなり、心理的な圧迫や悪影響が取り除かれることが期待できます。

当院は小児の新型コロナウイルスワクチンを取り扱っています。予約は大和市予約システムを通じて行っていただいています。

2022年5月19日木曜日

日本脳炎ワクチンの供給再開

 日本脳炎ワクチンの出荷調整が長らく続いていましたが、2022年4月から供給が徐々に再開されています。当院ではこれまで、1期接種の方を優先させていただいていましたが、今後は2期接種の方につきましても受付を始めます。ただ供給がまだ安定していませんので、在庫状況によりましては、しばらくの間お待ち頂く場合もありますことを予めご了承ください。

2022年3月28日月曜日

おたふくかぜワクチンの接種費用の一部助成(綾瀬市)

  綾瀬市では1歳から2歳未満(誕生日前日まで)の方のおたふくかぜワクチンの接種費用を一部(3,000円)助成します。綾瀬市外の医療機関(当院を含む)で接種する場合、綾瀬市役所・健康づくり推進課(保健福祉プラザ)で事前申請が必要です。申請後、約1週間で書類(予診票、依頼書など)が届きます。綾瀬市民の方はどうぞご利用ください

2022年3月15日火曜日

子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)の積極的勧奨とキャッチアップ接種 〜 2022年4月から 〜

 2022年4月から、子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)の積極的勧奨が再開されます。接種の対象者は小学6年生から高校1年生の女子です。

 ワクチンの積極的勧奨が中止されていた期間に接種を逃した女性に対し、無料接種の再機会(キャッチアップ接種)が持たれることになりました。開始時期は20224月から、期間は2022年4月〜2025年3月の3年間、対象者は平成9年17年度生まれの女性です。当院は小児科という枠組みにとらわれず、全対象年齢の方々の接種を受け付けいたします。詳細は院長のコラム(2021年11月14日)をご参照ください。