季節性のかぜが流行しています。保育園に入って間もない乳幼児が繰り返し感染するケースが多いです。ただし重症患者を診る機会は少なく、外来診療は比較的落ち着いています。インフルエンザが6月第2週に大和市内の一部の保育園・小学校で発生しました。今のところ地域全体に広がる様子はありませんが、情報にご注意ください。
全国で麻疹の感染者が増えています。主な年齢層は20〜30歳代ですが、乳幼児の感染も報告されています。麻疹は非常に重い病気です。医療が進んだ国でも死亡率は0.1%(1000人に1人)です。特効薬はありません。ワクチン接種が麻疹を抑える唯一の手段です。1歳の誕生日を迎えたらできるだけ早くワクチン接種を済ませましょう。幼稚園・保育園の年長児はできるだけ早く2回目のワクチン接種を済ませましょう。なお、麻疹を診療する際は特殊な隔離が必要ですので、医療機関を受診する前に必ず電話でご連絡ください。